ぶらり公園下車の旅〜つくば公園通り その2

二宮公園

中央、大清水、竹園と、駅近くには公園が乱立してましたが、しばらくは公園はなし。やがて、大きな時計台のある公園に着きました。そこが二ノ宮公園。

二ノ宮公園の時計塔

閑散としていた駅近の公園とはうってかわって、ここでは大勢の人がいました。ただし、テニスコートだけ。

二ノ宮公園のテニスコート

結構広い公園にいたのは、テニスをしている・見ている人以外だと、お昼寝をしていた若者が一人と、親に付き合って来たらしき子供達が屋内で何やらゲームに興じてました。やはりここも一般的な公園としてはあまり利用されていないみたいです。

松ぼっくり公園

二宮公園から南下すると、ほどなく松ぼっくり公園に着きました。

滑り台などがある小さな児童公園。やっぱり人っ子一人いません。

ただ、入り口にあったオブジェが心をなごませます。地元の小学生が作ったみたい。

公園入り口のオブジェ

トンネルの立体交差

松ぼっくり公園から南に自転車を走らせると、トンネルの立体交差に出くわします。

 トンネルの立体交差

他の通りでは公園通り側が交差する通りの上になっていましたが、ここは交差する通りの下側を通過します。

洞峰公園

トンネルを過ぎてしばらくすると、洞峰公園の案内板が見えます。

洞峰公園の案内板

公園の中に入ってみてびっくり。とにかく広い。人も大勢いる。

散策路

様子を探るべく、まずは外周の舗装されていない散策路を走ってみます。

 最外周の散策路

時は9月上旬。蝉はツクツクボウシが多いのですが、アブラゼミやミンミンゼミもまだまだ元気でした。こんなところでも、地球が温暖化、日本が熱帯化しているのを痛感します。

よくある公園の風景

外周路を外れて内側に入ると、広場に出くわしました。沢山の親子連れやワンチャンの散歩をしている人がいました。公園はこうでなくちゃね。

芝生の広場

不思議な舗装路

舗装路に入るとかなりの違和感が。舗装の色が、普通の色とワインカラーの色とに分けられています。なんで?

謎はワインカラーに記されていた距離表示で解けます。これはランニングしている人が何キロ走ったか分かるようになっているんですね。そう言えばランニングしている人も多かったです。

 どこかの起点から1,000Mの表示

沢山の施設

散策路や芝生の広場、ランニングコース以外にも、公園の中にはスポーツセンターやテニスコートもあります。

都市部の公園として求められているものが一通りそろっている印象。そうそう、有料ですが駐車場も完備されています。

そして洞峰沼&ランチ

公園の由来ともなっているであろう、洞峰沼(洞峰池と書かれていたり、洞峰が池と書かれていますがどれが本当かはわかりません)があります。

ここでも親子連れを始めとして、大勢の人がいました。

ベンチの近くで景色を眺めていると、お腹が減ってきました。そう言えば午前10時にブランチを食べて以来、何も食べていません。時刻は午後3時半。

公園近くのお店で食べてもよかったのですが、せっかくの公園&晴天。近くのコンビニでお弁当とお茶を買ってきて、お日さまの光りを浴びながらランチしました。んん〜、おいしい。

カモの親子連れ

ぼう〜っと沼を眺めていますと、カモらしき親子連れが歩いていました。

マガモでもカルガモでもなく、顔に赤い色が特徴のカモの親子連れです。(案内板によると「カイツブリ」というらしい)(作者注:その後の調査によりますと、バリケンであると思われます)

途端に人垣ができました。(^o^)

子連れにもかかわらず、人に警戒する様子もなく親子で行進しています。

人どころか、お散歩中のワンチャンが興味津々で近寄ろうとして飼い主に窘められていましたが、それにも動じず。

 バリケンの親子

とぉ〜ってもカワイかったよ〜。*^o^*

なるほど、と納得

どうして他の公園に人が少ないのかわかったよ。洞峰公園に来た方が、ず〜っと楽しめるものね。

目的地 赤塚公園へ

さてさて、そろそろ陽も傾いてきました。いよいよ、今回の最終地点である赤塚公園へ出発です。

途中、部活の帰り道らしい自転車に乗った大勢の中学生とすれ違いました。彼ら・彼女らはほぼ例外なく狭い公園通りを2列・3列になって走っています。対抗する人や自転車がいても、1列になるという発想もないらしく。

ブロックして注意しようと思ったのですが、そのあまりの数の多さに虚しさを感じてやめました。

まだ自動車運転免許を持っていない年代。どういう事が危険なのか、全く分かっていないみたいですね。

塾通いも、やりすぎの感のある部活も(休日に出勤しなきゃいけない先生の事考えたことある?)、偏差値教育もIT教育も結構ですが、こういう生活での基本的な事を教えて欲しいぞ、保護者の皆さん。

危険な中学生を避けつつ、ようやく赤塚公園へ。

部活帰りの中学生が何人かいましたが、それ以外はやはり数人の人がいるだけ。ただ、ここにも距離表示のあるレーンがあって、ランニングしている人が若干いました。

 公園の最南端あたり

さてさて、消費カロリーは?

往復の走行距離は、10.8キロ。公園通りだけを走れば9キロ弱くらいだと思いますが、公園の中を走ったり、寄り道しましたからね。

んで、気になる消費カロリーはと言いますと・・・・たったの99.4キロカロリー!??

さっき食べたお弁当の、6分の1にも満たないではないか!

がぁぁぁ〜ん、自転車でのんびり10キロなんて、1食分の、そのまた6分の1にも満たないのか!

ひぇぇぇ・・・・カロリー計算付きのなんか、買わなきゃよかった(笑)。

ダイエットへの道は遠く・・・・・

とほほな気分で帰路につきました。


庶民チャリダー

inserted by FC2 system